【Vehicle Vol.4『Jesmonite®︎』】

Vehicle Vol.4『Jesmonite®︎』のお知らせです。

 VehicleのVol.4として、昨今関心の高まってきている水性樹脂「Jesmonite®︎」をとりあげます。日本総代理店のJesmonite  Japan Destribution の松本広子さんにお話を伺い、ジェスモナイトがどんなものなのか、どんな可能性があるのか、実際にどんなふうに使うことができるのかなどを伺っていきます。

 また、希望する方々には事前に材料を配布し(有料:送料込1000円)、試してみたことについて意見交流をする場も設けます。

有機溶剤を用いず水系で作業ができ、汎用性の高いジェスモナイトを用いてどんなことができるか、今まで気になっていたけれど使っていない方や、使ったことがある方同士の使用感への気付きから、素材を通した表現の可能性を探る場になれば幸いです。



日時:2020年10月28日(水) 19:00-21:00

場所:Zoom(加藤 licensedアカウント)

参加費:基本無料。材料の事前送付を希望される方は10日前までに加藤まで連絡


ー参加方法ー

<参加の場合(材料送付なし)>

「Vehicle ジェスモナイト参加希望」まで前日までにご連絡ください。当日のZoom参加情報をお送りします。


<材料送付つきの参加の場合(有料)>

「Vehicle ジェスモナイト参加 材料送付希望」まで10/18までにご連絡ください。材料送付までの諸連絡、振込先、当日のZoom参加情報をお送りします。
有料:1000円(送料込)
送付材料:Jesmonite®︎AC100 小分けセット(約350g)


メール:[email protected](加藤巧)




 

【Vehicle Vol.3『発注』feat.山本雄基】

Vehicle Vol.3『発注』のお知らせです。


 制作材料についての勉強会『Vehicle』、第三回は『発注』をテーマにします。
今では一般的になったインターネットでの材料の発注、手近なところで欲しい材料が手に入らないときなどに重宝します。反面、実店舗などで見かけたり、実際に触れてみたことがある既知の材料でないと、そもそも取り寄せよう、とも思えないという側面もあります。

 今回は、メーカーとのやりとりを重ねて自身のニーズに合ったアクリル樹脂材料を発注したり、エンジニアと協働して描画プログラムツールを用いたりしながら平面作品を制作している、山本雄基さん(http://yamamotoyuki.com/)をフィーチャーします。山本さんのお話を起点にして、様々な発注のあり方や、技術の外注についてまで、知見を広げられる機会になれば幸いです。

日時:2020年5月15日 18:00~20:00
(集合・通信環境調整:17:50~)

実施場所:Zoom(当日までに加藤に直接ご連絡をください。ZoomID、リンクをお教えします。[email protected]

<当日の流れ>

はじめは、加藤から山本さんにお話を聞いていきます。ご質問がある方は、基本Zoomのチャット機能でコメントを下さい(開始〜40分程度)。お話の区切りがついたら、テーマに添いながらご参加いただいている方々のお話を聞いていけたらと思います(1時間程度)。まとめ(10分程度)

その後は流れで交流会などもできたらです。

【Vehicle onlineのお知らせ】

制作材料についての勉強会『Vehicle』よりお知らせです。

今回はテーマを『制作スタジオ』として、オンラインでやります。スタジオに用意している道具や材料、制作環境の作り方から、その人の作品を作るにあたっての考え方が見えてくることがあります。オンラインでスタジオをつなぎ、訪問しながら、興味を持っている制作方法や材料について、話を膨らませられましたら。

日時:4/9(木)18:00〜20:00

場所:Whereby(オンラインミーティングツール)を使用します。自宅兼スタジオの方など、無理なくスタジオから繋ぐことができる方歓迎です!無理な外出などはしない範囲でお願いします。もちろん、制作をされない方も歓迎です。

定員:12人まで

参加方法:加藤にメッセージ(返信)をください。Wherebyのアドレスをお伝えします。参加希望人数が12人に達したら締め切ります。 ([email protected] 件名「Vehicle 参加希望」でお送りください。)

オンラインでの試みとして、まずは試していけたらと思っています。お気軽にご連絡ください○

Vol.1『川田知志×ストラッポ』

第一回は『川田知志×ストラッポ』です。ストラッポは壁画技法であるフレスコ画の画面上の図を「引き剥がし」、別の場所に移設する技術です。今回は、壁画技法を基軸にしながら現代表現を試行している川田知志さん(https://kawatasatoshi.tumblr.com/)の制作スタジオにて、ワークショップを行います。ある場所から表面を引き剥がし、別の場所に設定し直すことについて、「ストラッポ」を出発点にして考えます。

 材料に触れながら手を動かし、フィジカルな「カット&ペースト」のさまざまなあり方を探っていきます。

日時: 2020年2月15日(土) 13:00-18:00(途中の入退場可)

場所: HAPSスタジオ (京都府京都市東山区小松町130)

定員:15名 程度

要予約: ([email protected] 件名「Vehicle 参加希望」でお送りください。確認と当日の詳細メールをお送りいたします。ご質問もお気軽にお寄せください。)

注意事項:材料費として1000円(学生は800円)いただきます。汚れてもよい服装でお越し下さい。

 

スタジオ利用協力:一般社団法人HAPS

(※2020/2/7 途中の入退場について、確認メールについて、学生価格について 追記しました。)